[第1部]
コロナ禍におけるケアの揺らぎ
-クラスター対応をめぐる介護施設職員の語りから
演者: | 島薗洋介氏 (大阪大学グローバルイニシアティブ機構 講師) |
堀田聰子氏 (慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科 教授) |
[第2部]
生老病死を地域住民の手に取り戻そう
-コミュニティでの支え合いに向けたチャレンジ
演者: | 藤岡聡子氏 (ほっちのロッヂ 共同代表・福祉環境設計士) |
宮田隼氏 (コミュニティハウスひとのま 代表) | |
森祐美子氏 (認定特定非営利活動法人こまちぷらす 理事長) | |
池野優真氏 (コミュニティナースカンパニー インターン) | |
進行: | 藤岡聡子氏・堀田聰子氏 |
静岡大学 講師
石川翔吾氏
山梨大学大学院総合研究部医学域 特任教授
小林美亜氏
日 時 : 2021年5月19日開催
テーマ : COVID-19で浮き彫りに
「ケアするプロの働きがいと悩み」
-米国の取り組み―
各地域で取り組んでいる
地域包括ケアシステムの事例を
動画でご紹介