トップページ
ニュース
- 2025年6月6日
- 2025年度(事業年度2025年7月~2026年6月)の事業計画書、収支予算書を掲載しました。
- 2025年6月6日
- 第11回看護・介護エピソードコンテストの大賞、優秀賞、選考委員特別賞、入選の受賞者、受賞作品名を公表しました。
- 2025年6月6日
- 7月10日(木)第11回オレンジクロスシンポジウム「コンパッションに支えられるまち―諸外国の潮流と我が国の現在地」の申込みを開始しました。
- 2025年4月22日
- 「コンパッションに満ちたまち」検討事業のインドケララにおける研修報告書を掲載しました。
- 2025年4月4日
- CC-UK視察報告書~英国におけるコンパッションまちづくり~を掲載しました。
- 2025年1月28日
- 広報誌オレンジクロス第18号を掲載しました。
シンポジウム・セミナー情報
第11回オレンジクロスシンポジウム 参加無料
- テーマ
- コンパッションに支えられるまちー諸外国の潮流と我が国の現在地
- 日時
- 2025年7月10日(木) 17時~19時30分
- 開催形式
- ライブ配信(定員100名)。後日録画配信(予定)
アラン・ケレハー氏 講演会
- 演題
- 東京はコンパッション都市になりうるか?
- 日時
- 2024年11月6日(木)19時~21時
- 運営方法
- 対面、ライブ配信
看護・介護エピソードコンテスト
看護・介護を通じて出会ったエピソードを広く募集し、この機会に看護・介護のすばらしさをみなさまと共有したいと考えております。
「第11回看護・介護エピソードコンテスト」選考結果
応募多数の中から厳正な選考を行い、大賞・優秀賞・選考委員特別賞・入選の各賞が決定しました。

からすといっしょに かえりましょ
藤本 直美さん
-
介護におけるリーダーの素質とは 岩科 まみ子さん
-
存在理由 松田 正弘さん
-
食べるけどそれがなに? ~苦しみは人によると知ったこと~ 宮澤 あゆみさん